人にやさしいモノ作り、日本古来の手技でモノ作りをしてます。

画像1
柚ら里は、この秋手仕事の店を開店しました。
木染スカーフ、紙布コースターや木綿の小物を販売しています。紙布帯や紬の反物も販売予定です。

黒茶屋で販売中の『草木染め結び糸 お守り』もヒット商品です。芯が大麻とカジ(楮)で、芯糸を切らずに輪状にすることで、魔を払い、永遠の命(再生)のシンボルとなります。

糸の周りは草木染めの絹糸を伝統の結びで巻付けています。天災やコロナの猛威に備え、自然のエネルギーを取り込み、大地の神様と一体になって元気に過ごしましょう。


草木染め手織りへのこだわり

画像2
染料は、ほとんどが草根木皮で漢方薬です。
いわゆる『草木染め』ですね。染料はできるだけ、あきる野の野山で採取して、季節の色をいただいています。
媒染剤は、体に害のない、ミョウバン、灰汁、お歯黒を使います。いちぶ化学染料染めの糸を使うことがあります。


用に足る物へのこだわり

倉敷民芸館付属研究所の『倉敷本染手織研究所』で学んだので、『用に足る物』へのこだわりがあります。
日本工芸会に長らく所属して作品発表をしてきたので、民芸にとどまらず工芸品を多く作ります。
また、軍畑の『月明塾』で山崎青樹氏の弟、山崎桃麿先生に師事したので、草木染めで濁りの無い確かな色を染めることを心掛けています。


住所 あきる野市 雨間 528-5
地図
TEL 042-533-3158
FAX 042-533-3158
Eメール
HP http://www15.plala.or.jp/teori-shifu/
定休日 木・金・土曜日
営業時間 13:00-18:00
駐車場 1台 駐車場はありませんが、工房そばに止められます
商品 草木染め・手織りの小物、倉敷ノッティングいす敷、帯、着物
交通アクセス
JR五日市線秋川駅下車徒歩10分
睦橋通り、シャトレーゼ様の脇の道を入り、荻野センター手前西側